
舞台刀剣乱舞の山伏国広、ハイキュー、戦国BASARAなどの作品に出演されている横山真史さん。
舞台だけではなく、映像作品「コードブルー」などにも出演していますよ!
また、結婚していることを公にしない俳優が多い中、横山さんは嫁・子供の存在を明かしていて、とても好感が持てます^^
そんな横山真史さんのプロフィールや出身高校や大学、出演作品や経歴、ご結婚したお嫁さんや子供についてまとめてみました。
横山真史のプロフィール
おはようございます!
しっかり身も心も癒し、本日大阪場当たりです。きちんと確認して明日の大阪初日に備えようと思います。うちのチビ助は歯磨きの音が好きみたいです。(歯磨き粉は入らないようにしてます)13公演過ぎましたが俺も初心を忘れずたくさんの発見をしていきたいと思います。 pic.twitter.com/PqUZxi5xGb— 横山真史 (@masafumi21yoko) 2019年6月27日
名前:横山真史
よみ:よこやままさふみ
あだ名:横山さん
生年月日:1986年11月21日
出身地:栃木県益子町
血液型:A型
身長:187㎝
所属事務所:浅井企画
187㎝の恵まれたスタイルと柔らかい雰囲気で人気の俳優・横山真史さん。
現在32歳ですが、既婚でお子さんも居るためか、もっと上だと思っていました^^
意外に若かった!
そんな横山さんですがファンからもそのまんま横山さん呼びが多いようでした。
横山さんの性格は大らかなで真面目。かなりの体育会系で育ってきたのは後述の学歴からも分かりますが、そうしたいかつい印象は全くありません。
物腰の柔らかい、感じの良いお兄さんって感じです~。
横山真史の高校大学
横山真史さんの高校や大学などの学歴について調べてみました。
中高の話題は出てこなかったのですが、出身大学は明らかになっていました。
白鴎大学教育学部スポーツ健康専攻で、野球では日本代表候補になるほどの実力者だったそうです。
大学3年生のときには秋季リーグ戦最優秀選手、連盟年間最優秀選手(MVP)に輝いていますよ。
また教員免許も取得されているそうです!!
正真正銘のスポーツマン!って感じですね。
顔もよく、運動も出来るって相当モテただろうなという印象です(笑)
横山真史の出演作品や経歴
横山真史さんの出演作品や経歴についてです。
2011年から舞台を中心に活動を開始。
2014年に舞台「戦国BASARA」の黒田官兵衛を演じ、舞台映えする恵まれたルックスと存在感で演劇ファンの間で話題になり、以降「プリンス・オブ・スプライド」や「甲鉄城のカネバリ」などに出演しました。
そして2017年冬には人気舞台「刀剣乱舞」に山伏国広役に大抜擢されます。
非常に高いビジュアルの再現度と、年長組であることも踏まえさらに広い層からの厚い支持を得て、人気若手俳優の仲間入りを果たしました。
そして2019年6月の新作にも山伏国広役で続投が決まっています!!
また横山さんは映像作品もちょいちょいと出ており、
- 「サラリーマン金太郎」
- 「コードブルー」
などにも出ていたようです。
ちなみに個人的には横山さんのことは刀ステに出る前から存じあげていたんですが、知るきっかけになったのは同じく若手俳優の富田翔さんと小谷嘉一さんがW主演した2014年の「どっちもどっち」というBL漫画の実写映像作品で、でした(笑)
富田さんに恋する後輩の男性役で、一緒にお風呂に入るシーンなどもあるんですよね…^^
コメディタッチな作品ですが、出演陣の演技は非常に良くて、横山さんも、なんというか無駄に演技が上手かった(笑)
この人には売れてほしいなあと思っていたので、刀ステが決まった時は嬉しかったなあ~としみじみ。
やっぱり実力のある人は事務所の大きい、小さいに関わらず売れてほしいですよね…!(横山さんは大手事務所ですが)
横山真史の結婚した嫁や子供は?
現在32歳の横山さんは前述の通り、既に結婚されておりお子さんもいらっしゃいます!
若手俳優で結婚をしている(公表している)方は少ないのですが、横山さんが結婚されたのは2017年の5月。
そして刀ステへの出演が決まったのはその年の秋。つまり、刀ステで注目を浴びたときには既に既婚だったというわけです。
これが刀ステに出た後だったら、ファンはショックだったと思うのでいいタイミングでしたね(笑)
ちなみに奥さまは一般の方だそうで、情報はありませんでした。
お子さんについては2017年5月20日の入籍から、約一年後の2018年5月28日に男の子が生まれていますよ~。
ときどきSNSにもお子さんの写真をアップされていますね。子煩悩な感じがたまらないです^^
横山真史 まとめ
今回は横山真史さんのまとめ記事でした。
俳優として着実にキャリアを積み、舞台・映像とジャンルを問わずその活躍が期待される横山さん。
ご家庭もあり、小さなお子さんも居て大変だと思いますが頑張って欲しいですね!
引き続き応援しています☆☆
最後まで読んでいただきありがとうございました。